東京港野鳥公園でのんびりしてきました。バスでのアクセスなど!
今年のGWは天候にめぐまれて本当によかったですね。 せっかく天気がよかったので、何度か行こう行こうと思っていた東京港野鳥公園へ行ってきました。 想像以上にリフレッシュできる空間でしたので、ご紹介しようと思います。 &nb…
2018.05.12 maruo51
今年のGWは天候にめぐまれて本当によかったですね。 せっかく天気がよかったので、何度か行こう行こうと思っていた東京港野鳥公園へ行ってきました。 想像以上にリフレッシュできる空間でしたので、ご紹介しようと思います。 &nb…
2018.05.06 maruo51
昨年のイベントでしたが、夏ごろに「大学生のためのズーカレッジ」に参加してきました。 http://maruo51.com/2017/08/08/zoocollege/ 井の頭自然文化園主催で、毎年行われてい…
2018.05.02 maruo51
「イケてるベンチャー社長の集まりで座禅体験会があって、それ以来座禅にはまっているのだよ」、というお話を社長に聞きました。 もともと仏教に興味があったことが後押しして、自分も座禅体験に行ってきました。 行って…
2018.04.30 maruo51
Amazon music でジャズミュージシャンを新規開拓していく中でみつけた、スペインのAndrea Motisさんのボーカルがとってもよいのですこし紹介します! とりあえず1曲。Just Friend。…
2018.04.27 maruo51
カンファレンスのついでにラスベガスを少しだけ観光してきました。 そこで、行ってみて感じた、ラスベガスに行くなら知っておきたいTipsをいくつか紹介したいと思います! ラスベガスに行く方にそっと耳打ちしたい6…
2018.04.21 maruo51
昨月ありがたいことに学生の身分ながらAdobe Summitという海外イベントに参加させていただきました。 そこで知ったDevice Co-opというサービスが自分にはだいぶ衝撃的でしたのでここにまとめようと思います。(…
2018.04.21 maruo51
京都旅行に行ってきました。 修学旅行を除くと2回目の京都訪問で、今回は前回行くことのできなかった嵯峨嵐山エリアに行ってみました。 なかなか興味深いお寺を発見しましたので記録しておこうと思います。 嵯峨嵐山エ…
2018.04.19 maruo51
JAZZは演奏するのも聴くのも楽しいです。 今回は聴くほうのJAZZの楽しみ方や、おすすめのアーティストさん等をご紹介しようと思います。 JAZZ聞いていみたいけど何から聞けばいいかわからない、サックスが好き、そんな人に…
2018.04.18 maruo51
AAのワークスペースには異常値検出やら貢献度分析やら、何やらすごそうな機能がついているぞ、と以前から思っていました。 しかしヘルプを見てみたところ、統計学がうんぬんよくわからない数式が、、、そっと閉じます。 今回それを使…
2018.04.18 maruo51
就活の一環として、合同企業説明会へ行ってきたのですが、たまたまそこに出展していた企業さんはみな自社の強い社会貢献性をアピールしていました。 それを聞いていて学生起業についてふわふわと考えが広がったので、メモしておこうと思…
m51 (twitter)
自己紹介
都会の人混みと競争に疲れた社会人1年生。
自分の身の回りに、”ありがとう”で回るやさしい世界を作りたい。
・リッチな田舎暮らし
・そこそこ稼げるフリーランス
・週末ブックカフェ
を中間目標に、日々勉強の毎日です!
ブログには自分のことをなんでも書いていますが、勉強のアウトプットが多めです。
最近の関心:機械学習、贈与論、陽明学
▼ブックカフェについて
ブラッシュアップしていきたいので、興味のある方は目を通していただき、アンケートにもご協力いただけると嬉しいです!
最近のコメント