ワイヤレスに高音質を楽しみたい。高級完全ワイヤレス?それともmmxcイヤホンのワイヤレス・Bluetooth化?
ワイヤレスイヤホンに興味があるけれども、音質には妥協したくない。 そんなニーズが結構あるように思います。 いまはフルワイヤレスイヤホンが流行っているようで(?)、電車や街中で通りがかる人が身に着けているのをよく見かけます…
2019.02.18 maruo51
ワイヤレスイヤホンに興味があるけれども、音質には妥協したくない。 そんなニーズが結構あるように思います。 いまはフルワイヤレスイヤホンが流行っているようで(?)、電車や街中で通りがかる人が身に着けているのをよく見かけます…
2018.10.10 maruo51
ちょっと気温が下がってくると恋しくなるのがヘッドホン。 ただヘッドホン使いの人は結構な割合で、髪の毛がぺちゃんこになることに悩んでいるのではないでしょうか。 ヘッドホンは音質的にもファッション的にも使ってみたいなとは思う…
2018.08.28 maruo51
初対面どうしで数人集まってお話する機会って時々ないでしょうか? そんなときに、普通に自己紹介から入ってもよいのですが、最初に簡単なゲームを挟むと打ち解けやすくなります。 今回は3人以上のときに使える「ボブジテン」というボ…
2018.01.05 maruo51
近所の公園に本を読みによくいくようになりました。人も少なくて静かで、池をゆっくり泳ぐカモや、鳥のさえずりを聞きながらの読書はとても気持ちいいですよ。 そんな中、鳥に関心がわいてきたので、よく見えるように双眼鏡を買おうと思…
2017.12.30 maruo51
ここ1年くらいずっと使い続けているお気に入りイヤホンを今回は紹介しようと思います。 radius Ne HP-NHR31K [ブラック] posted with カエレバ radius Ama…
2017.09.04 maruo51
アマゾンミュージックとかAWAとかspotifyとか、今お金をちょっと払ってたくさんの音楽が聴き放題になるサービスがたくさんありますよね。 自分はジャズをよく聞くのですが、アマゾンミュージックで知らないアーティストの曲を…
2017.08.27 maruo51
プライベートな空間ってとても大事だと思うんです。 家に自分の部屋があったり、一人暮らしだったりすれば、自分だけの、一人になれる空間が確保できますが、そういったものがないとなかなか安らげる場所がなくて日々つらいです。 実家…
2017.08.17 maruo51
物欲がありあまっている皆さん、こんばんは。 なにか欲しい、けれど欲しいものが何かわからない。そんな経験ありませんか? なんとなしにアマゾンなんか開いてみたりして、1時間とかたってももやもやした気持ちは晴れない。 惹かれる…
2017.08.09 maruo51
文房具って日常的に使うものだからこだわったほうがいいって考えの人と、消耗品だから安いのでいいって考えの2つがあると思うんですよ。自分はどちらかというと後者だったのですが、ここ最近欲しい文具があってとても悩んでいます。ちょ…
m51 (twitter)
自己紹介
都会の人混みと競争に疲れた国立大生。
公園のベンチに座って、池をのんびり泳ぐカモを眺める時間が好き。
3社の長期インターンで、人事・販売マーケティング・アクセス解析に携わる。
将来は週3,4日の労働でそこそこの金額を稼げるマーケ職の(しごとを選べる)フリーランスになりたい。
同時に田舎に引っ越して↓な生活を夢見ている。
理想の一日
・6時 起床。人のいない海辺で波の音に包まれながら読書。
・7時 愛犬の散歩
・10時 ブックカフェ開店
・常連さんと談笑。新規の方にはお悩みきいておすすめの本を処方する。感謝される。
・17時 ブックカフェ閉店
・19時 きれいな星空の下で焚き火を囲んで食事
・一日を奥さんと振り返り、小さな幸せを共有。
最近のコメント