ブックカフェを開きたい理由と、成し遂げたいことについての覚書
10年後何していたいか、ということを考えたときに、じぶんは本業としてフリーランスで週4日ほどでそこそこの稼ぎを得、2日程度は趣味でブックカフェを経営する2足の草鞋生活を送りたいと構想しています。 ブックカフェに関しては、…
10年後何していたいか、ということを考えたときに、じぶんは本業としてフリーランスで週4日ほどでそこそこの稼ぎを得、2日程度は趣味でブックカフェを経営する2足の草鞋生活を送りたいと構想しています。 ブックカフェに関しては、…
ずっと自分のお店を持ちたいと思っていて、何年もたっているうちに、どんなお店をつくりたいか、という部分が固まってきました。 大学生も終わり、これから社会人になる、ということで構想をまとめておこうと思います。 もし読んでくだ…
社会的、キャリア的な目標とは別に、こんな人になりたい、という人格的な目標を以前から持っています。 それは、100%(とは言わずとも90%くらい)の気持ちから利他的になることです。 100%の心から利他的になる、という野望…
Tiny Houseという言葉をご存知ですか? 「小さな家」と訳されてミニマリズム的な、シンプルなライフスタイルを暗に意味する言葉です。 Tiny Houseにはいくつか種類があり、固定型のログハウス、ツリーハウスといっ…
この間、漫画家を目指しつつOLをやっている方とお話しました。 漫画家っていいですよね、何がいいかって作品が人を笑わせたり、泣かせたり、勇気づけたり、とにかく心を動かすじゃないですか。 そのかたにとても刺激を受けたので、そ…
将来カフェをひらきたいな~と思っている方は一定数おられるのではないでしょうか? 自分もその中の一人です。自分の場合はカフェの中でもブックカフェ。 ただ、カフェ開業を現実的に考えたときに色々問題があるのですよね・・・。 今…
インターン面接のアンケートで、あなたの野心はなんですか?という項目がありました。 そのときに考えたことを書いていきたいと思います。 人の役に立つことをしたい。その心は純粋なものですか? 重い荷物を持ったおば…