勉強し始めて、おお便利、と思ったpythonのfor文の関数等の覚え書きです。
enumerateは、複数ファイルを作成するさい、それぞれのファイルに番号を付ける時便利でした。(.format)
zipも、複数リストの中身をそれぞれ取り出してくれるので、これを使わない場合に比べてスクリプトがぐっと読みやすくなります。
使わないとforループの中でさらにループしないといけない、、なんてなってしまうので。
スクレイピング・ウェブアプリmaruo51
勉強し始めて、おお便利、と思ったpythonのfor文の関数等の覚え書きです。
enumerateは、複数ファイルを作成するさい、それぞれのファイルに番号を付ける時便利でした。(.format)
zipも、複数リストの中身をそれぞれ取り出してくれるので、これを使わない場合に比べてスクリプトがぐっと読みやすくなります。
使わないとforループの中でさらにループしないといけない、、なんてなってしまうので。
m51
AI系の会社で修行しています!
忘備録&勉強のアウトプットにブログを活用してます。ここ最近は機械学習、コンピュータビジョン系が多いです。
初学者で誤ったことも多々あるかと思いますが、見つけた場合優しい方はご指摘くださると嬉しいです。
ブログ大改修中につき、落ち着くまでちょこちょこデザイン変わります。
◆自己紹介
・20代 / 東京出身
・最近はコンピュータビジョン分野にどハマリ中
・オススメ教材や、参考になった英語記事等発信します
・(ときどき趣味の登山等もつぶやきます!)◆ブログで「機械学習やコンピュータビジョン系のお役立ち情報」発信中!https://t.co/jpSQprb6YQ
— m51 (@maruo_51) May 19, 2020