2ヶ月後に友達の友達の外国人と英語でおしゃべりする機会があり、これはまずいと英会話教室を探し始めました。
今回、「英会話 安い 東京」で検索して出てきた英会話スクール「英会話リンゲージ」の体験教室へ参加してきました。都内の英会話教室をお探しの方の参考になれば幸いです。
英会話教室気になるポイント
①料金は?
②他の英会話教室と比較してリンゲージを選ぶメリットは?
③オンライン英会話でもいいんじゃないの?
この3本立てで書いていこうと思います
①料金は?

(出典:https://www.linguage-school.jp/lesson/ )
最も安いものはグループレッスンで月々5800円からです。
後に触れますが、この中に(受講校舎限定で)「フリートーク無料」が含まれています。
入会金0円なのですが、初月のみテキスト代が別途かかります。
テキストはだいたい1年かけてやり遂げるそうで、「30000円+税」とそこそこ高いです。
②他の英会話教室と比較してリンゲージを選ぶメリットは?
これについては4つほどあるのかなと思いました。
まず1つ目、月謝制。
プログラム全体で○○万円、みたいな形ではじめに大量の資金を用意していなくても大丈夫なのはいいと思いました。
(とはいえテキスト代があるので4万円程度必要ですが、、、)
それにいつでもやめられるので、3,4ヶ月やってみたけど思ったほど効果ないし他も気になるし、、、なんて時にさっと気兼ねなくやめられます。
これがはじめに全体費用を払わないといけなかったり、分割払いにしていたりすると、途中でやめるのは損した気分になる(実際に損してる)のでやめづらいですからね。
2つ目、フリートーク無料
個人的にとてもいいなと思ったのがこれです。
教室のラウンジみたいところでは、授業を行っていない空きティーチャーと自由にフリートークが行えます。無料で!
ちょっとした空き時間にふらっと寄って英語スキルを高められます。
実際、
「待ち合わせまで10分くらい余裕があるからふらっとよりました!」
とか
「お昼休憩中だけど早く食べ終わったので来ました!」
とかあるみたいです。
英会話教室以外の箇所でいかに英語で話す機会をつくるかが、英語上達には重要らしいので、家の近所、あるいはよく行く場所の近くにリンゲージの校舎があれば、ちょっと空いた時間を英会話で有効活用できて、めきめき上達できそうです。
フリートークのできる英会話教室は他にもあるらしいですが、たいていは追加料金をとったりで無料で提供できるところは少ない、とのことです。
とはいえ、フリートーク無料なのは、基本コースだと契約している校舎のみです。
だから、例えば「渋谷校に通っていて、新宿校でフリートークしたい。」というのは基本契約だとだめで、それはフリーカンバセーションコースを別に契約する必要があります。
とはいえ契約している校舎でのフリートークは無料なのは大きいですね!
3つ目、振替できるので予定が合わなくても大丈夫。
基本的に、契約時には、「毎週月曜日の14時~」という形で曜日時間を固定して契約します。
ただその日に予定が入っていけなくなる時もあります。
リンゲージは振替制度があるので、行けなくても後から回収可能です!
振替のルール
・何周目のレッスン内容かどうか、に関係なく振替できます。
・固定レッスン日前日の24時まで振替手続きが可能です。
・振替回数に制限はなく、振替先のレッスンがある限り何度でも再振替可能です。
・ただ、振替先は当月末までのレッスンに限られます。今月のレッスンを来月振替、はできないようです。
振替はオンラインでマイページから気軽にできます。
いちいち電話しなくていいのは便利ですね。
4つ目、毎月パーティイベントがある。
毎月1回、校舎では参加自由のパーティを開いているみたいです。
英会話教室通っている色んな人と交流する機会があるのはいいですね!
お酒も出たりするとか、、、
③オンライン英会話でもいいんじゃないの?
オンライン英会話は安くて、場所を選ばず受講できとても便利ですよね。
安さ、行きやすさを無視してでも英会話教室に通ったほうがいいのはなぜなのか聞いてみました。
絶対に英会話教室がいい、ということはなく、人によって英会話教室に行ったほうがいい人と、オンライン英会話でも充分な人がいるそうです。
オンライン英会話はいろいろ便利な反面、授業を受けるモチベーションを維持するのが難しい、という問題があります。
自分で自分をきっちりと管理できる人や、英語を話せるようになる理由がしっかりしていたり、緊急性がある人はモチベーションを維持しやすいので、オンライン英会話でも大丈夫。
ですので、毎週この曜日のこの時間、ときまっていた方が継続できる、という人向けですね。
また、対面で自分の癖やレベルをよくわかった講師に導いてもらえるので、自分で英会話習得までの道のりを設計したりするのに自信がない、なんて人にもよいかとおもわれます。
ということで、この間無料体験に行ってきた英会話リンゲージの紹介でした。
最後まで読んでいただきありがとうございました!